下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
店長日記はこちら >>
宍道湖産大和しじみを直送!「宍道湖の恵み」(砂抜き)
「宍道湖の恵み」は、津田かぶどっとこむが地元・出雲の逸品として自信を持ってお薦めする宍道湖産100%の大和しじみです。
砂抜きしてから出荷いたします。是非出雲の味をご堪能ください。
●津田かぶの故郷・島根の「日本一」
島根県東部に位置する日本で9番目の大きさの湖「宍道湖(しんじこ)」は、淡水と海水が交じり合う汽水湖で、昔から水産資源が豊富な恵みの湖でした。
代表的な産物にはすずき、もろげえび、うなぎ、あまさぎ(わかさぎ)、しらうお、コイ、しじみなどがあります。これらは“宍道湖七珍”と呼ばれ、頭文字をとった「相撲足腰(すもうあしこし)」というフレーズで覚えてください。
その“七珍”中でもしじみは全国一の漁獲高を誇ります。日本の在来種のしじみ“大和しじみ”が主な品種で、資源保護のため厳しい漁獲制限を設けて、質の高い美味しいしじみを将来にわたって安定的にお届けできるよう努力がなされています。
●活しじみ「宍道湖の恵み」が届いたら
1.しじみは砂抜きしてありますが、到着後30分ほど薄い塩水(水道水でも可)につけて砂抜きしてください。
2.砂抜きしたしじみは、きれいに洗ってから1度に使う分量ずつに小分けにし冷凍庫で保存してください。
(しじみは冷凍することでうまみ成分が増し、さらに美味しくなります!)
説明付き / 写真のみ
1件~1件 (全1件)