津田かぶ漬の販売、津田かぶ漬の情報なら津田かぶどっとこむ
出雲の地で漬物を作り続けて六十余年。老舗の津田かぶ漬をどうぞ!
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
お客様の声
|
サイトマップ
津田かぶとは
津田かぶってどんな野菜?
津田かぶの歴史
津田かぶどっとこむの契約栽培
がんばれ日本の農業!
商品検索
出雲特産 津田かぶ漬とは
津田かぶ浅漬
津田かぶぬか漬(勾玉漬)
津田かぶ甘酢漬
津田かぶ茶漬
ご飯のお供 金山寺みそ
田舎金山寺みそ
出西生姜入り金山寺みそ
キムチも自信アリ!!
辛口!飛魚(あご)だしキムチ
昭和の味 おいしいキムチ
大ヒット御礼! はりはりキムチ
無添加漬物シリーズ
ゆびきりげんまん 浅漬け
無添加砂丘らっきょう
昔ながらの梅干し
自然派出雲たくあん
だんだんしぼり
大人気です!長いも漬
お歳暮に、ご自宅用に!
出雲だんだんセット
同梱に!店長の選ぶ出雲の美味!
同梱にもおススメ「生姜湯」
コチラもおススメ「生姜金平糖」
国産無添加こだわりのピクルス
そうめん瓜奈良漬
宍道湖産しじみ「宍道湖の恵み」
カレンダー
今日
定休日
12月30日~1月4日 お正月休みです。<(_ _)>
メールマガジン
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
店長日記
店長>
宮本憲吉
こんにちは!“津田かぶどっとこむ”店長の宮本憲吉です。出雲の美味しいおつけものを全国の皆さんにご紹介したくてこのサイトを立ち上げました。私自身もおつけもの大好きです!是非美味しいおつけものの情報があったら教えてね~♪
店長日記はこちら >>
携帯ページ
HOME
>
キムチも自信アリ!!
> 辛口!飛魚(あご)だしキムチ
本格辛口!飛魚(あご)だしキムチ
br>
みやもと食品“津田かぶどっとこむ”では、みんなが大好きなキムチにも力を入れています。
隠岐の海からの贈り物、飛魚(あご)のだしが旨さの決め手。辛口「飛魚(あご)だしキムチ」から、懐かしい昭和の味わいで大好評の甘口「おいしいキムチ」。ネバネバ、ぱりぱりの歯ざわりが人気の新商品「はりはりキムチ」など、ほかでは手に入らないキムチの数々、是非一度召し上がってください。
もともとはお隣の国・韓国を代表するおつけものだったキムチも今や日本の食卓にも欠かせない物となりました。スーパーマーケットでの販売高ではおつけものの中の実に40%近くがキムチの売り上げであるとも言われています。しかもキムチの味は千差万別。辛さ、甘さや中に入れる具の種類などとても一口では言い表せません。
みやもと食品でも過去さまざまなキムチを販売してきましたが、今回以前から販売していた本格キムチをリニューアル!より皆様に喜んでいただけるキムチができました。
その名も「飛魚(あご)だしキムチ」!
味の決め手は飛魚のだし。特徴を言葉で表現すれば…
1. キムチ好きにはたまらないしっかりとした辛さと飽きの来ない甘み
2. 作りたてのあっさり味と時間を置いたときのほどよい酸味、あふれる旨味
「飛魚(あご)だしキムチ」は、「株」のまま塩漬けされた白菜を、漬けあがり後、約半日水を切り余分な水分を極力なくしてからイワシのほかに飛魚の煮干からとっただしをベースにした薬念(ヤンニョン・唐辛子みそのこと)を葉っぱ1枚1枚に擦り込んでいきます。
召し上がる際は、お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください。 焼肉のつけあわせはもちろん、豚ばら肉といためて「豚キムチ」、「キムチチャーハン」「キムチ焼きそば」「キムチラーメン」も是非おすすめです。
(※)みやもと食品のキムチについている「賞味期限」は、キムチの酸味が苦手な方に配慮して、あまり酸味を感じない範囲の賞味期限の設定になっています。漬け物好きにとってはキムチの酸味は味のうちだと考えていますので賞味期限はあくまで参考程度とお考えください。酸味がきつくなった場合は、「豚キムチ」「キムチチャーハン」など炒め物に使っていただければ、酸味が消え、一ランク上の旨味たっぷりの炒め物が出来ますよ!
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き
/ 写真のみ
1件~3件 (全3件)
本格辛口 飛魚(あご)だしキムチ 180g
432円(税込)
本格辛口 飛魚(あご)だしキムチ 1kg
1,543円(税込)
本格辛口 飛魚(あご)だしキムチ 500g
802円(税込)
1件~3件 (全3件)
page top